• 税理士

お客様アンケート②(いただいた原文のまま掲載しています)

大山 俊郎
監修者 大山 俊郎

大山俊郎税理士事務所 代表 大山俊郎(おおやま としろう)

光熱費や人件費高騰による大幅なコストアップ・・・
しかし、中小企業の多くはコストアップを販売価格に反映できず苦しんでいます。「薄利多売」の時代は終わり、中小企業でも「値上げ」が必須の時代になりました。
この時代を勝ち抜くために、弊所独自の「強み集中」利益最大化経営計画を通して中小企業の支援を行っています。

代表的な著書は「SWOT分析を活用した【根拠ある経営計画書】事例集」。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

Q1.当事務所に依頼する前は、どんなことで悩んでいましたか?

 

当事の前任者なりに頑張っていただいておりましたが、製造業にはあまり明るい方ではなく、ただただ数字を細工しているだけにしか感じませんでした。何を相談するのかすら解ってない状態でした。それぞれの数字や仕組みの理解も乏しいまま年月が過ぎておりました。
また、先代からのお付き合いの感じが強すぎて今更他の方を探すことすら難しい状況でした。

製造業は当然モノ作りが中心の柱になるべきですが、多くの零細製造業は中心の柱があればそれ以外は重要視していないと感じておりました。本業に追われすぎてしまいがちなので、税務関係をしっかりサポートして頂ける方がいるだけで変わると思ってました。
他にもいろいろ悩んでおりましたが・・・

 

Q2.何がきっかけで、当事務所を知りましたか?(グーグルで「●●」というキーワードで検索して、紹介で、など)

 

グーグルで「大阪、豊中、製造業、税理士」で検索し商工会議所のHPの内容を拝見して知りました。

 

Q3.なぜ、他の事務所ではなく、当事務所にご依頼頂けたのでしょうか?

製造業に明るい方を探しており、大山先生なら零細製造業の内容を良くも悪くも理解していただけると思ったからです。

 

Q4.どちらにすべきか最後まで悩んだ、もう1つの最終候補はありましたか?そのもう1つの最終候補に、「もし、これがあったら、そっちを選んでいたかもしれない」、そんな要素があるとしたら、それは何ですか?

 

大山先生しかいなかったのですが、面会する中で製造業(零細企業)に明るい事が伝わる内容が飛び抜けてあれば検討したかもしれません。

 

Q5.最終的に、何が決め手となって当事務所に依頼をしましたか?

 

製造業の現場を知っておられたのが最大の決め手です。が、
この方なら、だまされても良いと思いました。

 

Q6.当事務所に相談しようと思われてから、依頼するまでに何か躊躇することはありましたか?

何も無いです。最初の面会で決めました。
Q7.ご依頼の際、価格について、どう感じましたか?高いと感じましたか?安いと感じましたか?(高い安いのいずれにせよ)何と比べてそう感じたのでしょうか?

 

適正価格がわからない状態でしたので、前任者と比べると高いと思いました。
今は逆に安いと感じます。

 

Q8.ご依頼いただいて、一番の変化、良かったことは何でしょう?また、特に気に入っている点や良かったと思われた点を3つほど教えて下さい。

 

国の補助制度や優遇制度など、前任者の時では見向きもしなかった発見があります。
製造現場を知っておられるのが非常に助かります。
ウチの会社にとって、この方しかいないと思わせてくれるところです
たまたまですが、同年代はやはり相談しやすいです。
ちょっとずつですが、税関系の仕組みなど理解しようと思えるようになって来ました。

 

Q9.当事務所にご依頼頂かなかったとしたら、今頃どうされていると思いますか?

 

めまいしていると思います。

 

Q10.もし、当事務所をご友人などに紹介いただけるとしたら、何と言って紹介されますか?

 

会話したらわかるけど製造現場の感覚を知ってる先生やで、いっぺん会ってみ。

 

    お名前必須

    メールアドレス必須

    電話番号必須

    会社名

    メッセージ

    大山 俊郎

    大山俊郎税理士事務所代表税理士

    同志社大学商学部卒業後
    父が経営する年商50億の会社へ入社

    二代目経営者として
    現場での下積みから
    会社のヒト、モノ、カネ管理まで従事

    特に
    ・銀行との交渉
    ・経理の改善
    ・資金繰り
    ・事業承継の対策
    などに尽力

    ある親族との同族問題で自社の株式
    を売却をした経験から
    「会社のヒト・モノ・カネの管理は
    会社と経営者一族の運命を左右する」
    ことを痛感

    日本随一の
    「同族会社経営を経験した税理士」
    として事務所を開設し
    「会社にお金を残す節税マニュアル」
    を開発
    全国の同族会社の経営者・法人経営者
    向けに「会社を強くする仕組み作り」
    を指導

    大山俊郎のプロフィール

    ブログ一覧に戻る