製造業の全職務を
経験した税理士が、
高い業種理解をもとに
経営者様をサポート
します

製造業は独自ルールが多い業界です。
いまの顧問税理士から、「製造業ならでは」の提案をうけられていますか?

顧問税理士として製造業の経営をサポートするためには、製造業への深い理解と業界特有の事情を踏まえた上での税務会計知識が求められます。業界特有の事情の一部を簡単に言うと、下記のようになります。

  • 材料や部品の種類が多岐にわたる
  • 数年に一度、高額な設備投資が発生する
  • 売掛金や手形によるお金の回収が多い(現金取引は少ない)
  • 在庫管理に手間がかかる

そこで、手形による売上金回収を想定した資金繰りや、高額な機械の購入による節税対策など、製造業に精通した税理士でないと提案できない内容が必要になります。

私は製造業の二代目経営者として、製造業の全職務を経験した過去があります。税理士に転じた今も、僭越ながら製造業の資金繰り・節税に関する研究を続けており、この知見経験を少しでも経営者様のサポートを通じて製造業という業界に恩返しができればと考えております。

私は製造業の二代目経営者として、製造業の全職務を経験した過去があります。税理士に転じた今も、僭越ながら製造業の資金繰り・節税に関する研究を続けており、この知見経験を少しでも経営者様のサポートを通じて製造業という業界に恩返しができればと考えております。

このような
ご相談をいただいています

  • 税理士の業種理解が足りず、同じ説明を何度もすることに負担を感じている
  • 利益は出ているのに、手元にお金が残っていない
  • 税務調査が入り思いもよらない指摘を受けてしまった
  • 金融機関から「決算書に、必要な資料(製造原価報告書など)が付いていない」と言われてしまった

製造業の経営者様が
当事務所に
ご相談いただくメリット

  • 製造業経験者ならでは
    深い業界理解

    代表税理士は製造業の全職務を経験しております。事業構造や業界特有の事情を経験に基づいて理解しているため、製造業特有の事情を踏まえた提案を受けることができます。

  • 製造業特有の
    節税対策
    をご提案

    製造業「特有」の非常に有利な節税対策をご提案。この対策は機械そのものの知識や加工現場での経験知識がない場合はプロである税理士でも実行できないことがある難しい対策です。

  • 融資・補助金
    申請サポート

    融資のために金融機関に提出する書類作成には、製造業への理解が欠かせません。補助金の申請にあたっても、製造業に強い信頼できる専門家とチームを組んでサポートできる体制を整えています。

まずは、税理士の
セカンドオピニオンから
始めてみませんか?

セカンドオピニオンは医療で使われる言葉で、主治医以外の専門医に第二の意見を求めることを指します。

同様に、すでに顧問税理士がいるけれど、さまざまな理由から別の税理士に意見を求めることが、税理士のセカンドオピニオンです。当事務所では、いまの顧問税理士との契約は続けながら、セカンドオピニオンとしてご相談に応じております。

まず初回相談にて、当事務所のサービスをお確かめください。

ご相談からご依頼までの流れ

  • ヒアリング

    まずはスポット相談で現状についてお伺いします

  • ご提案・ご検討

    ヒアリング内容をもとに代表税理士本人がご提案いたします

  • ご契約

    ご提案に納得いただけましたらセカンドオピニオンもしくは顧問税理士としてご契約

  • 業務開始

    製造業に強い税理士がサポートいたします

セカンドオピニオンの
料金表はこちら

製造業のことをもっとわかってくれる
税理士をお探しの方は
まずは初回相談をご利用ください。

顧問契約・セカンドオピニオンを
ご希望の方へ

初回相談

製造業の経営者様向けサービス

よくある質問

  • Q.製造業の経営者です。決算のたびに思いますが、利益が出ているのにお金が残っていません。アドバイスをしてもらうことはできますか?

    アドバイス可能です。

    製造業では、「利益」と「お金の動き」が大きく食い違います。この食い違いがあるため、製造業では「お金の動き」をしっかりと理解することがとても大切になってきます。

    製造業の現場を見てきた税理士がこの「お金の動き」についてアドバイスしますのでご安心ください。

製造業のことをもっとわかってくれる
税理士をお探しの方は
まずは初回相談をご利用ください。

顧問契約・セカンドオピニオンを
ご希望の方へ

初回相談