• 創業融資

【創業計画書の書き方まとめ】日本政策金融公庫の実例!確実に融資を受けるには?【保存版】

大山 俊郎
監修者 大山 俊郎

大山俊郎税理士事務所 代表 大山俊郎(おおやま としろう)

光熱費や人件費高騰による大幅なコストアップ・・・
しかし、中小企業の多くはコストアップを販売価格に反映できず苦しんでいます。「薄利多売」の時代は終わり、中小企業でも「値上げ」が必須の時代になりました。
この時代を勝ち抜くために、弊所独自の「強み集中」利益最大化経営計画を通して中小企業の支援を行っています。

代表的な著書は「SWOT分析を活用した【根拠ある経営計画書】事例集」。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

創業時の借入にぜひ利用したい制度が、日本政策金融公庫(以下、公庫と呼びます)の創業融資制度です

信用も実績もない起業家が、無担保、保証人なしで借入ができる制度です。

 

※大阪で創業融資を受けるなら、創業融資サポートをしている大阪の税理士に依頼する方が自分でやるより有利に。

大山俊郎からのお知らせ

ビジネスが加速する「創業融資サポート」サービス

最高の条件で創業融資を受ける方法教えます。

詳しくはお問い合わせフォームからお問い合わせください。

問い合わせフォーム

 

 

融資を受けるためには「創業計画書」の完成度がカギになります。公庫のHPには「創業計画書」の見本や記入方法についての解説はありますが、これだけでは不十分です。

 

そこで税理士・大山俊郎が、融資を引き出せる創業計画書の書き方を説明します。創業計画書の各項目についての詳細な解説は、リンク先の記事を読んでください。

●登場人物

イチロー君

イチロー君のプロフィール: 35歳経営コンサルタント。妻と3歳になる子どもがいる。「イチローコンサルティング株式会社」という会社を設立したばかり!

 

日本政策金融公庫の創業融資を受けるために、税理士・大山俊郎と「創業計画書」の作成に取り組む!

大山俊郎

大山のプロフィール: 大阪で会社設立&経営者のためのサポートをする税理士。中小企業の社長のために、そして、社長とともに生きる!

 

仕事の話、税の説明モードになると熱が入り・・・

スーパー税理マンTOSHIROに変身する。

詳しいプロフィールはこちら。 

 

「創業計画書」の書き方を税理士 大山俊郎が日本一わかりやすく解説!

創業したばかりで借入したくても、どこから借りたらいいのかわからず悩んでいます(涙)

 

そんな起業家に無担保、保証人なしで融資をしてくれる制度があると聞いたのですが?

 

 

日本政策金融公庫(以下、公庫(こうこ)と呼びます)の創業融資のことですね。

 

これから事業を始める方、創業して税務申告を2期終えていない方を対象に「無担保・無保証人」で利用することができますよ。

 

>日本政策金融公庫(以下、「公庫」といいます)の創業融資制度の概要について詳しくはこちらをご参考ください。

そう!それです!どうやったら融資を受けられますか?

 

融資を受けるためにはまず、必要な種類を提出して申請します。

 

そのあとで面談があり、最終的に決まるという流れ。

とくに「創業計画書」の書き方が融資が受けられるかどうかのカギになります。

「創業計画書」って何ですか?

簡単に説明すると起業するビジネスの内容を説明するための計画書です。

 

詳しくは【創業融資】起業家がお金を借りるにはたった一つの計画書が大事なんです!を参考にしてくださいね。

創業したばかりで実績もなく信用もない起業にお金を貸すのは、金融機関にとってもリスクがあるんです。

 

そんな状況で融資をするかどうかの判断材料になるのが「創業計画書」という書類です。

「この人ならビジネスを成功させて確実にお金を返済してくれる!」

 

そう公庫側から信用される「創業計画書」を作成できれば、融資を受けられますよ。

 

えらい難しそうな書類ですね~(汗 書類描くの苦手)

 

大丈夫ですよ。ではこれから融資を引き出すための「創業計画書」の書き方を説明しましょう。

説明しよう!!!!!

税理士 大山俊郎は説明モードになるとついつい熱が入りすぎてしまうために「スーパー税理マンTOSHIRO」にモードチェンジするのである!!!!!

おおお~!なんだかよくわからないけれど、大丈夫そうな気になってきたぞ!

 

創業融資を受けるまでの流れについて

まずは「申請の手順」と「必要な書類」ついてご説明します。

 

申請の手順

申請の手順
・必要書類をそろえる → ・申込 → ・面談 → ・融資 → ・返済

必要な書類を作成して、最寄りの「公庫」に申し込みをします。その書類を元に、面談があります。その後融資が下りるかどうか決まります。

 

必要な書類をそろえる

申込時に必要な書類
  • 借入申込書
  • 創業計画書
  • 登記事項全部証明書(すでに会社を設立済みの方限定)
  • 印鑑証明書
  • 前年度の収入が分かる書類(源泉徴収票や確定申告の写しなど)
  • 身分証明書(運転免許書、パスポートなど)
  • 会社の通帳(自己資金の金額が確認できるもの)

「創業計画書」は日本政策金融公庫のHPからダウンロードできますよ。

いろんな業種の見本もあります。こちらはソフトウェア開発業者の見本です。

 

 

創業融資を受けるための「創業計画書」の決め手とは?

創業融資を受けるための決め手を一言でいえば「この人は貸したお金をちゃんと返してくれる相手だ」と信用されることです。

 

創業計画書には記入もありますが、記入例をマネして書いても通りません。また「可能な範囲でご記入いただき」と書いていますが空欄は残さないようにしましょう。

 

詳しい内容は「1 創業の動機」の書き方を参考にしてください。

 

実は、創業計画書を書いただけでは創業融資の審査には通りません(いくら完璧な計画書を書いても)。

では、どうするか・・・

大阪で創業融資を受けるなら、大阪で創業融資サポートをしている税理士に依頼するのがコツなんです。※自分でやるより有利になります。

大阪で創業融資の相談ができるサイト

 

創業計画書の書き方「1 創業の動機」

 

詳しくは「1 創業の動機」の書き方を参考にしてください。

 

創業計画書「1 創業の動機」でアピールするポイントは次の2点です。

  • 起業する動機・・・このビジネスを始めようと思ったきっかけ。このビジネスにかける使命感
  • 起業の目的 ・・・このビジネスを通じて貢献したいこと。

 

すべてはあなたのこの事業にかける熱い思いから始まりますよ!

 

創業計画書の書き方「2 経営者の略歴等」

重要箇所

詳しくは「2 経営者の略歴等」の書き方を参考にしてください。

創業計画書「2 経営者の略歴等」でアピールするポイントはこれからはじめるビジネスに有利になる、過去の事業経験や実績があるという点です。

 

金融機関も、経験値が低い人より過去に実績を出している人の方が、起業を成功させられる可能性が高いと判断します。

 

これまで達成してきた売上成績や過去の業績はもちろん、顧客や外注先のリストなど、これからの事業で生かせそうな経験は審査に通るための「強み」になります。

「2 経営者の略歴等」はあなたが起業して成功できるかどうかを判断される重要なポイントです。いままでの経験やスキル、資格などをきちんと整理して記入しましょう。

 

創業計画書の書き方「3 取扱商品・サービス」

詳しくは「3 取扱商品、サービス」の書き方を参考にしてください。

創業計画書「3 取扱商品・サービス」でアピールするポイントはこれから取扱う商品・サービスが「売れる!」ということを印象づけることです。そのビジネスがうまくいくかどうかというのは、商品力も重要です。

 

  • どんな価値を提供するサービスなのか?
  • 独自性や優位性は何か?
  • なぜ売り上げが見込めるのか?
  • 市場のニーズはきちんとつかめているか?

具体的な根拠を分かりやすくアピールしていきましょう。

 

取扱商品やサービスについて、しっかりアピールしていきましょう。

 

アピールするにも、自分の言葉より第三者の推薦がある方がいいと思いませんか?

大阪で創業融資を受けるなら、大阪で創業融資サポートをしている税理士に推薦してもらう・・・これがコツなんです。※自分でやるより有利になります。

大阪で創業融資の推薦が受けられるサイト

 

創業計画書の書き方「4 取引先・取引関係等」

詳しくは「4 取扱先・取引条件等」「5 従業員等」「6 お借入れの状況」の書き方を参考にしてください。

 

創業計画書「4 取引先・取引関係等」でアピールするポイントは

  • これから開業する事業が、創業計画書にそって利益をあげられそうか?
  • 継続的に事業を続けられそうか?
  • 資金繰りはうまくいきそうか?

という点です。とくに資金繰りが悪化しないように、掛、回収・支払いの条件はきちんと計算して記入しましょう。

>資金繰りについて詳しくは資金繰りと東洋医学は似ている!その心は…も参考にしてください。

 

創業計画書の書き方「5 従業員」

詳しくは「4 取扱先・取引条件等」「5 従業員等」「6 お借入れの状況」の書き方を参考にしてください。

 

ここは雇う人数(予定)が決まっていたら記入していきましょう。また家族が従業員になっている場合は、カッコ内に記入します。

 

 

創業計画書の書き方「6 お借入れの状況」

詳しくは「4 取扱先・取引条件等」「5 従業員等」「6 お借入れの状況」の書き方を参考にしてください。

 

ここでは創業者の個人的な借入状況を記入します。住宅ローンや自動車ローン、クレジットカードのローンなど個人で借り入れをしているものはすべて記入します。

 

個人での借り入れやローンがあったら、融資が通りにくいのでしょうか?

その答えは、「ケースバイケース」です。でも・・・

大阪で創業融資を受けるなら、大阪で創業融資サポートをしている税理士を通せば、個人で借り入れやローンがあっても通りやすくなります。

大阪で創業融資の相談ができるサイト

 

創業計画書の書き方「7 必要な資金と調達方法」

重要箇所

詳しくは 「7 必要な資金と調達方法」の書き方 を参考にしてください。

 

「創業計画書 7 必要な資金と調達方法」でアピールするポイントは次の2点です。

  • 「必要な資金」…事業を軌道に乗せるために何にどのぐらいの資金が必要か明確に把握できている
  • 「調達の方法」…自己資金をコツコツ貯めてきた通帳がある

 

とくに自己資金についてはその出所も含めて面談で質問されるポイントです。

 

  • いくら(金額)用意できるのか?
  • その資金はどうやって資金を用意したのか?

 

創業に向けてコツコツ資金をためた記録が残る預金通帳は、あなたの事業への本気度をアピールする材料になりますよ。

 

自己資金の出所について、自分で説明できますか?

大阪で創業融資を受けるなら、大阪で創業融資サポートをしている税理士に「自己資金の出所」について説明してもらう。

これが創業融資で実際に融資を受けている起業家の実態です。

大阪で創業融資の自己資金について詳しい質問ができるサイト

 

創業計画書の書き方「8 事業の見通し(月平均)」

重要箇所

詳しくは「8 事業の見通し」の書き方を参考にしてください。

創業計画書

 

創業計画書「8 事業の見通し(月平均)」でアピールするポイントは次の2点です。

  • これから始めるビジネスはしっかり利益が出て、返済能力があるということ
  • 売上予測が実現可能な数字であるという信頼性

「8 事業の見通し」は返済能力を判断されるとても重要な部分です。

 

これから立ち上げるビジネスの売上予測を立てるのは難しく、一番頭を悩ませるところかもしれませんね。ただ「8 事業の見通し」の右側には、数字を算出した根拠を書くルールになっています。

 

面談にときには「なぜその利益が見込めるか?」は突っ込れますので、データをもとにした明確な根拠のある売上予想を立てていきましょう。

 

根拠のある売上予測を立てるには、会計や税金の知識も必要です。

しかも、大阪で創業融資を受けるなら、大阪で創業融資の相談ができる税理士に予測表を作成してもらえば予測表の信頼性が大幅にアップします。

大阪で創業融資の売上予測表について相談できるサイト

 

まとめ

「創業計画書」の書き方についてまとめ記事でご説明しました。それぞれの項目の詳しい書き方は各記事を御参考ください。

 

創業したてのまだ信用できる実績がない企業に融資をするかどうか?その判断材料になるのが「創業計画書」です。

 

融資を受けるためにはこれから始めるビジネスが成功するという具体的な根拠をアピールすることが大切です。

「この人ならお金を貸しても大丈夫!」そう思われる「創業計画書」を作りましょう。

おひとりで書くのが難しいときは、こちらからお気軽にお問合せくださいね。

 

大阪で創業融資を受けるなら、大阪で創業融資サポートをしている税理士に依頼するのがコツ。※自分でやるより有利になります。

    お名前必須

    メールアドレス必須

    電話番号必須

    会社名

    メッセージ

    大山 俊郎

    大山俊郎税理士事務所代表税理士

    同志社大学商学部卒業後
    父が経営する年商50億の会社へ入社

    二代目経営者として
    現場での下積みから
    会社のヒト、モノ、カネ管理まで従事

    特に
    ・銀行との交渉
    ・経理の改善
    ・資金繰り
    ・事業承継の対策
    などに尽力

    ある親族との同族問題で自社の株式
    を売却をした経験から
    「会社のヒト・モノ・カネの管理は
    会社と経営者一族の運命を左右する」
    ことを痛感

    日本随一の
    「同族会社経営を経験した税理士」
    として事務所を開設し
    「会社にお金を残す節税マニュアル」
    を開発
    全国の同族会社の経営者・法人経営者
    向けに「会社を強くする仕組み作り」
    を指導

    大山俊郎のプロフィール

    ブログ一覧に戻る

    格安|創業融資は税理士に相談/「創業融資」は専門家に頼るのが一番

    「創業融資」無料相談