• 創業融資

起業家が成功する考え方とは?~「おいしい話」は基本的に断る~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

起業家さんは、おいしい話が来ても、断ってください

「何でもやってみないとわからない!」という考え方を捨ててください。

 

なぜこんなことを言うかというと、起業家は普通、失敗するからです。

失敗と言っても、コントロールできるレベルの小さな失敗であれば問題ありません。

でも、大きな失敗は問題ですよね?

 

おいしい話は、色んな形で起業家さんに近づいてきます。

 

  • タイアップしませんか?ジョイントベンチャーしませんか?
  • ランチ会に来ませんか?
  • 今加入すると、割引になりますよ!
  • ホームページを作るだけで集客ができますよ!

などなど

…僕自身が起業した直後に経験したことです(笑

 

例えば、おいしい話があります…

あなたが起業してすぐに、おいしい話(儲け話)を聞いて、その話に乗るか迷っているとします。

  • もしその「おいしい話」に乗らなかった場合、あなたの最大のデメリットは儲けられなかったこと(機会損失)です。つまり、リスクはゼロです。
  • もしその「おいしい話」に乗った場合、あなたの最大のデメリットは儲からなかった場合に、その儲け話のために費やしたコストです。つまり、リスクは非常に大きくなります。

 

あなたなら、この「おいしい話」に乗るでしょうか?

起業家でない方も、もしあなたが起業家ならどうするか、考えてみてください。

 

 

答えはもちろん、「おいしい話」には乗らない方がいいです。

もし、結果的に上手くいったとしても、です。

おいしい話に乗った場合のデメリット(リスク)が大きすぎるのです。

特に、起業家にとってひとつのプロジェクトに失敗することが即、資金ショートにつながります。資金ショートは、起業家にとっては通常、倒産や廃業を意味します。

ある程度実績のある会社であれば、立て直しが効くこともあります。

起業家は、失敗すると立て直しが効きません。

 

せっかく融資を受けたのに何もしないの?

日本政策金融公庫(にほんせいさくきんゆうこうこ)から融資を受けた場合にも、そのお金をどう使うか?が当然ですが重要になります。

 

[aside type=”pink”]

日本政策金融公庫について詳しくはこちら↓

「起業家に『積極的に』お金を貸してくれる金融機関」なんてあるの?

[/aside]

 

では、せっかく借りたお金を何に使えば一番いいのでしょうか?

 

あなたが積み上げてきたスキル、つまり「本業」です。

いかにその本業でのスキルを活かしてできる仕事か。

いかに本業で築いてきたお客様に、より高いスキルとマインドで接するか。

いかに本業をレベルアップさせる設備投資を行うか。

借りたお金を使うなら、「本業」の「スキルアップ」か「設備投資」です。

 

その上で、お金のやりくり(資金繰り)を考えていきましょう。

 

まとめ

起業家は、挑戦者です!!

起業家は、なんでもやってみないと分かりません!!

 

それでも…

起業家こそ、慎重になりましょう。

起業家サポートに強い税理士への相談はこちらから可能です。

 

 

    お名前必須

    メールアドレス必須

    電話番号必須

    会社名

    メッセージ

    大山 俊郎

    大山俊郎税理士事務所代表税理士

    同志社大学商学部卒業後
    父が経営する年商50億の会社へ入社

    二代目経営者として
    現場での下積みから
    会社のヒト、モノ、カネ管理まで従事

    特に
    ・銀行との交渉
    ・経理の改善
    ・資金繰り
    ・事業承継の対策
    などに尽力

    ある親族との同族問題で自社の株式
    を売却をした経験から
    「会社のヒト・モノ・カネの管理は
    会社と経営者一族の運命を左右する」
    ことを痛感

    日本随一の
    「同族会社経営を経験した税理士」
    として事務所を開設し
    「会社にお金を残す節税マニュアル」
    を開発
    全国の同族会社の経営者・法人経営者
    向けに「会社を強くする仕組み作り」
    を指導

    大山俊郎のプロフィール

    ブログ一覧に戻る