-
-
【創業融資】よくある質問「私は融資を受けられますか?」に答えます!
2019/01/08
創業融資にご興味を持たれている方に向けてのご説明です。 弊所に問い合わせとしてよくあるのが、 「私は創業融資を受けられるのでしょうか?」というご質問なんです。 & …
-
-
初めて会社を作る人は知っておいて!会社設立で絶対守ってほしい手続きのすべて
2019/01/04
大阪谷町の税理士、大山俊郎です。 いざ、会社設立をしようと思っても、 「何から始めればいいのかわからない」 「手続きや流れを事前に知っておきたい」 「後で後悔しな …
-
-
【創業融資】会社を設立して融資を受けるには、決算を終えていないとダメ?【大阪】
2019/01/02
創業融資についての、よくあるお問い合わせと、その回答です。 今回は、会社を設立してすぐに運転資金の融資を受けたいという方からのお問い合わせがありましたの、その回答 …
-
-
【実例】日本政策金融公庫で融資を受けるために必要なノウハウ44選【弊所独自】
2018/12/29
大阪谷町で創業融資に力を入れている、税理士の大山俊郎です。今日は創業融資についての弊社ノウハウのまとめを大公開します! …
-
-
【会社設立の流れ】設立直後の社長のための失敗しない「あの」方法とは?【大阪】
2018/12/23
この記事を読んでいるあなたは、会社を設立した後、経営について勉強している人でしょうか? それとも会社を設立する前から色々と勉強している人でしょうか? …
-
-
【会社設立】税理士さんはそういう仕事をするわけではないのですが・・・【大阪谷町】
2018/11/26
今日は大阪で会社を設立されるお客様とのご契約の話。 ありがたいことに、毎月、顧問契約のお客様が増えていきます。 本当に感謝です。 &n …
-
-
大阪での会社設立事例【2018年11月】
2018/11/24
2018年の11月某日、大阪市内の製造業のお客様が会社を設立されました。 このお客様、何と社歴が30年になります。 ・・・? &nbs …
-
-
【会社設立を大阪でする人向け】初心者も自分で手続きOK!その注意点は?
2018/11/23
大阪谷町の税理士、大山俊郎です。 会社を設立することはとても簡単になってきました。 この記事では、「初心者でもできる会社設立」。 &n …
-
-
【損害保険の確定申告】そこまでやる?台風被害に遭ったのに税金を払うの!?
2018/11/14
平成30年、大阪の夏は地震・台風による被害が相次ぎました。 この記事では、平成30年の確定申告をするあなたが、損害保険の処理について困ることがないように処理方法の …
-
-
【日本政策金融公庫の意外な事実】起業家が使うお金の、〇〇%は融資!?
2018/11/07
日本政策金融公庫(以下日本公庫)は、年間約30万件の事業資金を融資していますが、融資金額500万円以下が約50%、3,000万円以下が約90%という小口の融資がほ …