会社設立・開業・起業なら大阪谷町の大山俊郎税理士事務所HOME > 
サービスメニュー >
記帳代行
記帳代行
会計ソフトの入力、伝票の発行などに日々時間を取られてお悩みではないでしょうか?
しかもこれらの業務は非常に重要で、ミスも許されないため、社内で体制を整えるには費用・時間がかかります。
だから、税務・経理のプロである当事務所に一般的な税務・記帳業務を丸ごとお任せください!
ストレスフリーで安心して本業に打ち込んでいただけます!
サービスの流れ
お客様 | お金の出入りに関する資料を整理してご提出いただきます。 領収書や通帳コピーなどを弊事務所に郵送頂きます。 レシートの裏には、使用用途などを記載いただくだけで大丈夫です。 それにより、資料を送っていただいた後に、当事務所から確認事項が減るのでお客様の手間を省くことができます。 また、売上がまだ少ない、といったお客様の場合、毎月資料をお送りいただくとお手間を掛けてしまいます。 そのようなお客様の場合、3ヵ月に1度を目途に郵送いただいております。 |
---|---|
当事務所 | 資料を元にして、会計ソフトへの入力を実施します。 資料をお送りいただいた後、1か月以内に試算表をお送りいたします。 お早めに確認したいということであれば、柔軟に対応いたしますので、ご相談ください。 もし、お客様が経理に詳しくないようであれば、試算表等について丁寧にご説明いたしますので、ご安心ください。 |
年末調整について
お客様に年末調整に必要な書類(保険料控除申告書・給与明細書など)を用意していただきます。
12月初めごろに、書類の郵送をお願いしております。
その後、、弊事務所で、源泉徴収票などを作成して、税務署等に提出します。
費用について
記帳代行:10,000円/月~
年末調整、給与支払報告書の提出、法定調書の提出、償却資産税申告書の提出など:別費用となります
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter で大山俊郎をフォローしよう!
Follow @toshi197506