「 月別アーカイブ:2018年09月 」 一覧
-
-
【飲食店開業資金】失敗確率90%の〇〇とは?【大阪谷町】
2018/09/29
大阪で創業融資に力を入れている税理士事務所を経営しています、大山です。 どの業種の方からのご相談も承っておりますが、最近は飲食店を経営している方から …
-
-
【日本政策金融公庫】融資を申し込む際の流れと手続きを徹底解説!【大阪谷町】
2018/09/28
大阪谷町の税理士、大山俊郎です。 日本政策金融公庫で融資を受ける決心をした後、一番はじめにしなければならないことは「融資を受ける際の流れ」の把握です。   …
-
-
【大阪で会社設立】支店登記をすると融資が早くなる!?
2018/09/27
大阪谷町の税理士、大山俊郎です。 会社を設立しようとしている、または設立直後の人にとっては、登記は分からないことだらけではないでしょうか? &nbs …
-
-
【飲食店開業融資】自己資金だけではダメな理由とは?
2018/09/23
借金をしてまで事業をすることは「悪」 自己資金があれば借金をする必要はない 世間では、借金については色んな言い方をされます。 もちろん …
-
-
資金繰り表(しきんぐりひょう)とは?【融資に役立つ用語集シリーズ】
2018/09/22
大阪谷町の税理士、大山俊郎です。 資金繰り表(しきんぐりひょう)という言葉を聞いたことがあるでしょうか? はじめて融資を受ける場合には聞いたことがない人もいるかも …
-
-
起業で失敗しない方法!サラリーマン思考から脱却する3つのノウハウ
2018/09/21
大阪谷町の税理士、大山俊郎です。 起業は誰にでもできる反面、失敗してしまう人が後を絶ちません。 「サラリーマンとしてたくさんの企画を成功させてきた」 …
-
-
【創業計画書(飲食店版)の書き方】日本政策金融公庫の担当者さん直伝、完全まとめ
2018/09/20
大阪谷町の税理士、大山俊郎です。 これから飲食店の開業をお考えであれば、日本政策金融公庫の創業融資を借りようとしている方が多いのではないのでしょうか?   …
-
-
【個人事業主の融資】年利1%も可能!おすすめの資金調達方法3選とメリット
2018/09/15
[su_box title=”大山俊郎からのお知らせ” box_color=”#f5b87b” title_color=R …
-
-
【飲食店開業融資】ここだけの話!資金調達の極秘テクニックとは?
2018/09/14
大阪谷町の税理士、大山俊郎です。 今回のテーマは、飲食店開業予定者が融資を受けるための極秘テクニックです。 融資を受けるためのテクニックは数々ありますが、飲食店の …
-
-
創業融資の「自己資金」が要らない?!【中小企業経営力強化資金】18年9月更新
2018/09/09
日本政策金融公庫の融資制度の中に、【中小企業経営力強化資金】という制度があります。 弊所では、この中小企業経営力強化資金のサポートを多数行ってきましたが、非常にお …