「 月別アーカイブ:2017年08月 」 一覧
-
-
【一人親方が現場に入れない?】社会保険に未加入の建設業者(常用契約)は、現場立ち入り禁止!?
2017/08/31
あなたのお金を守るため、あなたと一緒に戦略を考える税理士 大山俊郎です。 社会保険に未加入の建設業者(常用)の一人親方は、現場立ち入り禁止になりました。 &nbs …
-
-
町工場のための税理士
2017/08/27
町工場(まちこうば)。 ことばとしては、「製造業」でひとくくりにされることも多いのですが・・・実は独自の世界があります。 町工場には、 …
-
-
【罰金】税金を払わないとどうなるのでしょうか?罰金って、大体どれぐらいかかるの?
2017/08/22
[su_animate type=”shake” duration=”2″]税金を払わないと、どうなるのでしょうか …
-
-
【顧問税理士選びのコツその3】その税理士は役員報酬についての説明が適切ですか?
2017/08/19
[su_note note_color=”#fdf0ed”] ▼お知らせ 創業融資に興味がある皆さまへ 実は、「創業融資のしくみ」が4コマ …
-
-
【会社設立】【節税】会社設立1年目だからこそ、できる節税とは?
2017/08/17
▼お知らせ 起業家・経営者のみなさまへ 「お金で失敗しがちな事例と予防ノウハウ」をまとめました。 メルマガを読むことで、社長が知っておくべき経営に必要な知識を少しずつ身に付けら …
-
-
【起業家】【銀行融資】起業家のための銀行交渉術!はじめから交渉負けしないシクミを作れ!シリーズその③~粉飾決算~
2017/08/16
▼お知らせ 創業融資に興味がある皆さまへ 実は、「創業融資のしくみ」が4コマ漫画でよく分かる小冊子をご用意しています。 4コマ漫画について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご確 …
-
-
お客様アンケート②(いただいた原文のまま掲載しています)
2017/08/10
Q1.当事務所に依頼する前は、どんなことで悩んでいましたか? 当事の前任者なりに頑張っていただいておりましたが、製造業にはあまり明るい …
-
-
【顧問税理士選びのコツその2】その税理士はあなたの会社にあった節税方法を提案してくれますか?
2017/08/10
▼お知らせ 創業融資に興味がある皆さまへ 実は、「創業融資のしくみ」が4コマ漫画でよく分かる小冊子をご用意しています。 4コマ漫画について詳しく知りたい方は、こち …
-
-
【起業家】【銀行融資】起業家のための銀行交渉術!はじめから交渉負けしないシクミを作れ!シリーズその②~固定金利~
2017/08/08
▼お知らせ 起業家・経営者のみなさまへ 「お金で失敗しがちな事例と予防ノウハウ」をまとめました。 その事例とノウハウをメルマガで配信しています。 メルマガを読むことで、お金の知 …
-
-
【消費税増税対策】建設業の給料を何とか外注費にできない?
2017/08/08
大阪谷町の税理士、大山俊郎です。 この記事は、建設業の社員に対するお給料を外注費にして経費にできないのか?についての記事です。 建設業 …